デジタル社会における
新たな信頼の仕組みが、
新しい価値の創出へ
A new system of trust leads
to the creation of new value
新着情報
- 2023/11/24お知らせホワイトペーパーver.3.0を公開しました。
- 2023/11/20Trusted Web推進協議会第7回推進協議会
- 2023/10/06ユースケースTrusted web advertising system with OP(Originator Profile 技術研究組合)
議論に参加していただける方を
募集しています
Trusted Webに関するGitHubでは、様々な観点でTrusted Webのアーキテクチャをブラッシュしていただける方
(積極的に議論に参加していただける方)を募集しています。
GitHubへの参加にご関心のある方は、以下のフォームにてご連絡ください。
※情報が少ない場合、招待の判断ができない可能性があることをあらかじめご理解ください。
コンテンツ
- 01
Trusted Webとは
Trusted Webの概要については、
こちらをご覧ください
(一般向け、エンジニア向け)。 - 02
事例(ユースケース)
Trusted Webの考え方を生かした、
様々な分野の事例を紹介しています。
(例:ヘルスケア、行政、サプライチェーン、人材スキル等) - 03
イベント・コミュニティ
様々なイベント情報や、Trusted Webに関連する
コミュニティを掲載しています。
是非ご参加ください! - 04
Trusted Web推進協議会
有識者とオープンに議論しているのが
「Trusted Web推進協議会」です。 - 05
ホワイトペーパー・関連資料
Trusted Webの考え方について、
ホワイトペーパーとして詳細をまとめて公開しています。
日本政府は有識者と議論しながら、このホワイトペーパーを更新して、議論のたたき台にしています。 - 06
ユースケースの公募
Trusted Webの実現に資するユースケースの実証の公募情報を掲載しています
X
お問い合わせ
Trusted Webの各ステークホルダーとコミュニケーションする場合は
お問い合わせフォームにご連絡ください。